中央大学附属高等学校の偏差値・難易度は?学費や受験情報も紹介
「将来中央大学に行きたいと思っていて附属校に通いたいものの、さまざまな高等学校があってどうすればよいかわからない」「中央大学附属高等学校の学費やカリキュラムなどが知りたい」などの悩みや疑問をお持ちではありませんか?
本記事では中央大学附属高等学校とほかの附属校との違いや学費、偏差値、入試情報、進学情報などをご紹介します。
学校行事や部活動など、入学前に知っておきたい情報もお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
高校受験向け学習塾の選び方については「【中学生向け】高校受験のための学習塾おすすめ10選!」をご参照ください。
※当記事の情報は2023年7月時点のものになりますので、最新情報は各公式サイトにてご確認ください。
「中央大学附属高等学校」とは
中央大学附属高等学校は東京都小金井市に位置する私立の高等学校です。
学校法人中央大学が設置している附属学校の一つで、中高一貫教育を提供しています。
ほとんどの生徒が内部進学で中央大学へと進学できるため、受験勉強に追われず、高校生活は部活などに打ち込めるのが魅力の一つです。
中央大学附属高等学校では、中央大学の学風「質実剛健」を基に「明るく、強く、正しく」の校訓を掲げています。
1963年1月に学校設立が認可され、4月に中央大学附属高等学校に改称されました。中央大学附属中学校は2010年に開校されています。
「中央大学杉並高等学校」「中央大学附属横浜高等学校」との違いは?
中央大学杉並高等学校も中央大学附属横浜高等学校も中央大学附属高等学校と同じく、中央大学の附属校の一つです。
中央大学杉並高等学校は東京都杉並区に位置する私立高校で、1992年から男女共学となりました。
1963年に中央大学附属中学校・高等学校の校地を継承したことで、中央大学杉並高等学校が設立されました。
毎年中央大学杉並高等学校では、9割以上の生徒が中央大学へと進学しています。
中高一貫校ではないところが、中央大学附属高等学校との違いの一つです。
中央大学附属横浜高等学校は、神奈川県横浜市にある併設型の私立中高一貫校です。
現在の高等学校名になったのは2013年のときで、比較的新しいです。
中央大学附属横浜高等学校は中央大学の附属校ですが、中央大学附属高等学校や中央大学杉並高等学校と比べたら比較的中央大学へ進学する生徒の数が少ない傾向にあります。
中央大学附属高等学校と中央大学杉並高等学校、中央大学附属横浜高等学校は姉妹校です。
中央大学附属高等学校の偏差値・入試難易度
中央大学附属高等学校の偏差値や倍率などを紹介します。ここで紹介する情報は2023年7月現在のものです。
偏差値は69
偏差値 | 69 |
東京都内ランキング | 30位/623件中 |
東京都内私立ランキング | 18位/393件中 |
全国ランキング | 223位/9,800件中 |
中央大学附属高等学校の偏差値は69で、東京都内私立ランキングでは18位に位置しています。
男女別の主な併願校は以下の通りです。
男子併願校例 | 女子併願校例 |
西武台・進学c、日本大学櫻丘・総合進学(G)クラス、八王子学園八王子・普通科総合c文科系、拓殖大学第一・普通科進学c、國學院・普通科、淑徳巣鴨・選抜c選抜クラス、成蹊・普通科、西武学園文理・普通科グローバル選抜クラス、川越東・普通科(理数・普通c)、新宿・普通科(単位制) | 二松學舍大学附属・進学c、麻布大学附属・進学クラス、広尾・普通科(女子)、東大和南・普通科(女子)、日野台・普通科(女子)、東洋・普通科特進選抜c、国分寺・普通科(単位制)、筑波大学附属・普通科、拓殖大学第一・普通科進学c |
倍率は1.00〜4.49倍
◾️一般入試
年度 | 募集人員 | 倍率 | 受験者数 | 合格者数 |
2023年 | 男子 | 3.42倍 | 465名 | 136名 |
女子 | 3.91倍 | 407名 | 104名 | |
約120名 | 3.63倍 | 872名 | 240名 | |
2022年 | 男子 | 3.96倍 | 428名 | 108名 |
女子 | 4.49倍 | 328名 | 73名 | |
約120名 | 4.18倍 | 756名 | 181名 | |
2021年 | 男子 | 2.72倍 | 305名 | 112名 |
女子 | 3.61倍 | 231名 | 64名 | |
約120名 | 3.05倍 | 536名 | 176名 |
◾️推薦入試
年度 | 募集人員 | 倍率 | 受験者数 | 合格者数 |
2023年 | 男子 | 3.78倍 | 155名 | 41名 |
女子 | 3.57倍 | 207名 | 58名 | |
約80名 | 3.66倍 | 362名 | 99名 | |
2022年 | 男子 | 3.02倍 | 124名 | 41名 |
女子 | 3.10倍 | 183名 | 59名 | |
約80名 | 3.07倍 | 307名 | 100名 | |
2021年 | 男子 | 3.38倍 | 115名 | 34名 |
女子 | 2.30倍 | 147名 | 64名 | |
約80名 | 2.67倍 | 262名 | 98名 |
◾️帰国生入試
年度 | 募集人員 | 倍率 | 受験者数 | 合格者数 |
2023年 | 男子 | 1.00倍 | 22名 | 22名 |
女子 | 1.00倍 | 8名 | 8名 | |
若干名 | 1.00倍 | 30名 | 30名 | |
2022年 | 男子 | 1.00倍 | 18名 | 18名 |
女子 | 1.00倍 | 12名 | 12名 | |
若干名 | 1.00倍 | 30名 | 30名 | |
2021年 | 男子 | 1.00倍 | 13名 | 13名 |
女子 | 1.00倍 | 17名 | 17名 | |
若干名 | 1.00倍 | 30名 | 30名 |
中央大学附属高等学校の一般入試の倍率は約3~4倍で、人気がうかがえます。
帰国生入試は受験者数全員が合格しているため1.00倍ですが、一般入試はとくに女子の倍率が高く、4.49倍になったこともあります。
中央大学附属高等学校の入試情報
続いては中央大学附属高等学校の入試情報をお伝えします。
中央大学附属高等学校では一般入試、推薦入試のほかに帰国生入試も行われています。
2024(令和6)年度|中央大学附属高等学校の入試情報
推薦 | 帰国生 | 一般 | |
募集人員 | 男女約80名 | 男女若干名 | 男女約120名 |
入学試験日 | 1月22日(月) | 1月8日(月・祝) | 2月10日(土) |
出願方法 | インターネット出願し、出願書類を郵送 | ・出願サイト ・郵送 | インターネット出願し、出願書類を郵送 |
出願期間 | 1月15日(月)〜1月17日(水)14:00 | ・出願サイトでの出願期間:12月8日(金)~12月13日(水)14:00 ・出願書類の送付期間:12月8日(金)~12月14日(木)必着 | 1月25日(木)~2月4日(日)14:00 |
試験時間 | ・小論文 8:50~9:50 ・英語 10:25~10:55 ・数学 11:30~12:00 | ・国語 8:50~9:50 ・英語 10:20~11:20 ・数学 11:50~12:50 | ・国語 8:50~9:50 ・英語 10:20~11:20 ・数学 11:50~12:50 |
合格定員
合格定員は推薦入試が男女約80名、帰国生入試が若干名、そして一般入試が男女約120名です。
入試日程
2024年度の入試日程は、推薦入試は1月22日(月)、帰国生入試は1月8日(月・祝)、一般入試は2月10日(土)です。
中央大学附属高等学校の学費
ここでは中央大学附属高等学校の学費を解説していきます。
2024年度の学費等は未定のため、2023年度の学費を記載します。(2023年7月現在)
1年 | 2年 | 3年 | |
入学手続時納入金 | 290,000円 | ー | ー |
授業料 | 498,000円 | 498,000円 | 498,000円 |
施設設備料 | 280,000円 | 280,000円 | 280,000円 |
後援会費 | 23,400円 | 23,400円 | 23,400円 |
校友会費 | 9,400円 | 8,400円 | 8,400円 |
学年費 | 78,000円 | 35,000円 | 47,000 |
同窓会費 | ー | ー | 5,000円 |
合計 | 888,800円 | 844,800円 | 861,800円 |
上記以外にも教科書代や体育着などの学校指定用品、学習用ICT端末などの購入が必要です。
中央大学附属高等学校のカリキュラム
続いて中央大学附属高等学校でのカリキュラムを紹介します。
中央大学附属高等学校では、全教科主義と教養総合で質の高い学習が行われています。
1年生
まずは1年生のカリキュラムです。
教科 | 科目 | 単位数 |
国語 | 現代の国語 | 2 |
言語文化 | 2 | |
地理歴史 | 歴史総合 | 2 |
地理総合 | 2 | |
数学 | 数学Ⅰ | 3 |
数学A | 2 | |
情報 | 情報Ⅰ | 2 |
理科 | 化学基礎 | 3 |
保健体育 | 体育 | 2 |
保健 | 1 | |
芸術 | 音楽Ⅰ・美術Ⅰ・書道Ⅰ(どれか1つを選択) | 2 |
外国語 | 英語コミュニケーションⅠ | 4 |
論理・表現Ⅰ(Project in English Ⅳ) | 2 | |
家庭 | 家庭基礎 | 2 |
教養総合 | 教養総合Ⅰ | 1 |
特別活動 | ホームルーム | 1 |
総合的な探求の時間 | 総合的な探求の時間 | 1 |
合計 | 34 |
2年生
次は2年生のカリキュラムです。
教科 | 科目 | 単位数 |
国語 | 文学国語 | 2 |
古典購読 | 2 | |
地理歴史 | 世界史探求 | 2 |
公民 | 公共 | 2 |
数学 | 数学Ⅱ | 4 |
数学B | 2 | |
理科 | 物理基礎 | 3 |
生物基礎 | 3 | |
保健体育 | 体育 | 3 |
保健 | 1 | |
外国語 | 英語コミュニケーションⅡ | 4 |
論理・表現Ⅱ(Project in English Ⅴ) | 2 | |
教養総合Ⅱ | グローバルフィールドワーク・グローカルフィールドワーク・Project in Science Ⅰ・トランスサイエンス 科学と社会(どれか1つを選択) | 2 |
特別活動 | ホームルーム | 1 |
総合的な探求の時間 | 総合的な探求の時間 | (2) |
合計 | 33 |
3年生
最後に3年生のカリキュラムをチェックしていきましょう。
教科 | 科目 | 文系 | 理系 | |
必修 | 国語 | 文学国語 | 2 | 2 |
古典精読 | 2 | ー | ||
地理歴史 | 世界史探求 | 2 | ー | |
公民 | 政治・経済 | 2 | 2 | |
数学 | 数学Ⅲ | ー | 3 | |
数学C | ー | 2 | ||
数学演習 | ー | 2 | ||
理科 | 物理・化学・生物(どれか1つを選択) | ー | 5 | |
保健体育 | 体育 | 3 | 3 | |
特別活動 | ホームルーム | 1 | 1 | |
必修科目合計 | 12 | 20 | ||
必修選択科目 | 地理歴史 | 地理探求 | 3 | ー |
日本史探求 | 3 | ー | ||
数学 | 数学C | 2 | ー | |
理科 | 物理・化学・生物(必修科目と別科目のどれか1つを選択 | ー | 5 | |
外国語 | English Reading | 2 | 2 | |
論理・表現Ⅲ(Project in English Ⅵ) | ー | 2 | ||
English Writing | 2 | ー | ||
教養総合Ⅲ | A 卒業研究 | 2 | ー | |
B Project in ScienceⅡ(卒業研究) | ー | 3 | ||
C 数学で読み解く現代社会 | 2 | ー | ||
選択① | 2 | ー | ||
選択② | 2 | ー | ||
必修選択科目合計 | 20 | 12 |
3年生の文系コースでは、「数学C」「教養総合Ⅲ選択①」「教養総合Ⅲ選択②」の3科目から2科目を選択する必要があります。
中央大学附属高等学校の独自プログラム
中央大学の附属校として知られている中央大学附属高等学校は、中央大学との連携プログラムが豊富に用意されているのが魅力です。
1年生は経済学部プレゼンテーション大会の見学ができたり、高大接続先行履修ができたりします。
2年生になると8学部にもわたるステップ講座があり、3年生では理工学部授業聴講や経済学部林ゼミ出張授業など、より大学生になるにあたって備えるためのプログラムが設けられています。
国際交流のプログラムも積極的に取り入れており、ニュージーランドへの留学や台湾交流プログラムなどが行われています。
中央大学附属高等学校の学校行事
中央大学附属高等学校の学校行事は下記の表に記した通りです。
4月 | 入学式・オリエンテーション旅行(1年) |
5月 | 中間試験・生徒総会・他大学合格者講演会 / 相談会 |
6月 | 体育祭・古典芸能鑑賞教室・保護者向け中央大学キャンパスツアー・歌舞伎教室(3年) |
7月 | 期末試験・中央大学創立記念日 |
8月 | 英国短期語学研修(希望者)・中央大学オープンキャンパス |
9月 | 白門祭・キャリア講演会 |
10月 | 中間試験・ステップ講座(2年)・教養総合Ⅱ研究旅行(2年)・探求ウィーク・SSH講演会(1年) |
11月 | 生徒会役員選挙・国際理解に関する講演会・ステップ講座(2年) |
12月 | 期末試験・台湾交流プログラム(希望者) |
1月 | 附属4校英語スピーチコンテスト・特別授業(3年)・理系卒業研究発表会 |
2月 | ターム留学(1・2年希望者)・芸術祭(合唱コンクール)・特別授業(3年)・教養総合成果発表会・附属学校研究発表会 |
3月 | 学年末試験・卒業式 |
中央大学附属高等学校の部活動
中央大学附属高等学校には運動部が19、文化部が11の計30種類の部活動があります。
◾️運動部
- 硬式野球部
- 軟式野球部
- アメリカンフットボール部
- サッカー部
- 水球部
- ソングリーディング部
- ダンス部
- 卓球部
- 硬式テニス部(男子)
- 硬式テニス部(女子)
- バスケットボール部(男子)
- バスケットボール部(女子)
- バドミントン部
- バレーボール部(男子)
- バレーボール部(女子)
- 女子ハンドボール部
- ライフル射撃部
- 陸上競技部
- 剣道部
◾️文化部
- ESS部
- 演劇部
- 合唱部
- コンピュータ部
- 茶華道部
- 美術・書道・文藝部
- 吹奏楽部
- 生物部
- 地学研究部
- 物理部
- マンドリン部
中央大学附属高等学校の進学実績
中央大学附属高等学校の卒業生の約8割が中央大学へと内部進学しています。
しかし一部の生徒は中央大学以外の他大学へと進学しています。
これから内部進学であればどの学部に、他大学の場合はどの大学に進学しているのか過去のデータから見ていきましょう。
内部進学
最初に2023年度に中央大学へ内部進学した生徒の数を紹介します。
学部 | 学科・専攻・コース | 進学者数 |
法学部 | 法律学科 | 62名 |
国際企業関係法学科 | 13名 | |
政治学科 | 27名 | |
経済学部 | 経済学科 | 23名 |
経済情報システム学科 | 11名 | |
国際経済学科 | 13名 | |
公共・環境経済学科 | 7名 | |
商学部 | 経営学科 | 19名 |
会計学科 | 18名 | |
国際マーケティング学科 | 19名 | |
金融学科 | 7名 | |
理工学部 | 数学科 | 1名 |
物理学科 | 2名 | |
都市環境学科 | 5名 | |
精密機械工学科 | 5名 | |
電気電子情報通信工学科 | 1名 | |
応用科学科 | ー | |
ビジネスデータサイエンス学科 | 6名 | |
情報工学科 | 3名 | |
生命科学科 | ー | |
人間総合理工学科 | 4名 | |
文学部 | 人文社会学科 | 30名 |
総合政策学部 | 政策科学科 | 11名 |
国際政策文化学科 | 11名 | |
国際経営学部 | 国際経営学科 | 8名 |
国際情報部 | 国際情報学科 | 9名 |
合計 | 315名 |
私立
私立への進学情報も確認していきましょう。
大学名 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 |
青山学院大学 | ー | ー | 1名 |
麻布大学 | 1名 | ー | ー |
跡見学園女子大学 | 1名 | ー | ー |
岩手医科大学 | ー | ー | 1名 |
杏林大学 | ー | 1名 | 1名 |
慶應義塾大学 | 7名 | 7名 | 4名 |
工学院大学 | 1名 | ー | ー |
埼玉医科大学 | ー | ー | 1 |
上智大学 | 16名 | 16名 | 16名 |
昭和大学 | 1名 | ー | ー |
昭和薬科大学 | 1名 | ー | ー |
大正大学 | 2名 | ー | ー |
大東文化大学 | ー | ー | 4名 |
拓殖大学 | ー | ー | 2名 |
玉川大学 | 1名 | 1名 | ー |
多摩美術大学 | ー | 1名 | ー |
中央大学 | 1名 | ー | 1名 |
津田塾大学 | ー | ー | 2名 |
帝京平成大学 | ー | ー | 1名 |
東京医療学院大学 | ー | ー | 1名 |
東京工科大学 | ー | ー | 4名 |
東京電機大学 | ー | 1名 | ー |
東京農業大学 | ー | ー | 1名 |
東京薬科大学 | 2名 | 1名 | 2名 |
東京理科大学 | 4名 | 2名 | 3名 |
東北医科薬科大学 | ー | ー | 1名 |
東洋大学 | ー | ー | 1名 |
日本歯科大学 | ー | ー | 1名 |
人間総合学科大学 | ー | ー | 1名 |
福岡大学 | ー | 1名 | ー |
武蔵野大学 | ー | ー | 2名 |
武蔵野美術大学 | 1名 | ー | ー |
明治大学 | ー | 5名 | 2名 |
明治薬科大学 | 2名 | ー | 1名 |
明星大学 | ー | 1名 | ー |
目白大学 | 1名 | ー | 1名 |
立教大学 | 1名 | 2名 | 1名 |
立命館大学 | ー | 2名 | ー |
早稲田大学 | 2名 | 9名 | 1名 |
合計 | 45名 | 50名 | 57名 |
国立・公立
最後に国立・公立への進学者数を紹介します。
大学名 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 |
千葉大学 | 1名 | ー | ー |
筑波大学 | 1名 | ー | ー |
東京医科歯科大学 | 1名 | ー | ー |
東京海洋大学 | 1名 | ー | ー |
東京外国語大学 | 1名 | 1名 | 1名 |
東京藝術大学 | ー | 1名 | ー |
東京農工大学 | 2名 | ー | ー |
一橋大学 | ー | 2名 | ー |
東北大学 | 1名 | ー | ー |
横浜国立大学 | 2名 | 1名 | 1名 |
埼玉大学 | ー | ー | 1名 |
京都大学 | ー | ー | 1名 |
九州大学 | ー | ー | 1名 |
横浜市立大学 | ー | 1名 | ー |
合計 | 10名 | 6名 | 5名 |
中央大学附属高等学校の評判
中央大学附属高等学校は中央大学の附属校であり、私立の男女共学制の高校です。
毎年約8割の生徒が中央大学へと内部進学しているため、中央大学へ進みたいと思っている人にはぴったりの高校です。
決められた制服がなく、比較的自由度が高い学校といえるでしょう。
自主・自治・自律を基本とした自由な校風で、生徒たちの能力や才能などをのびのびと豊かに養っていきます。
敷地は東京ドームが入るほど広大で、清潔感があり広々とした建物が多くそろっています。
まとめ
本記事では、中央大学附属高等学校とほかの附属校との違いや学費、偏差値、入試情報、進学情報などをご紹介しました。
ハマジュクでは横浜エリアを中心に中学・高校受験に関する役立つ情報を発信しています。高校受験向けの学習塾を考えている人は、ぜひ下記ページも参考にしながら自分にあった学習塾を探してみてください。