【2025都立高入試】中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)について
本記事では、2025年度東京都高校入試の中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)について、東京都教育委員会が公表した内容をまとめています。都内受験生の皆さんはぜひ最後までご覧ください。
【中3が対象】中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の日程
ESAT-J YEAR3 (中学3年生が対象)の日程詳細は以下の通りです。
受付開始 | 令和6年7月11日 |
---|---|
受験上の配慮申請の締め切り | 令和6年9月6日 |
受験申込の締め切り | 令和6年9月20日 |
本試日 | 令和6年11月24日 |
予備日 | 令和6年12月15日 |
テストはタブレット端末を使用して実施されます。持ち物は、受験票、受験の手引き、本人確認書類、筆記用具、上履き、靴を入れる袋です。
昨年度(2024年度)からの変更
名称変更された点が変更点としてあげられます。従来の中学校3年生対象「ESAT-J」は、今年度2025年度から「ESAT-J YEAR 3」に名称変更されました。
対象学年についても変更点があります。令和4年度から中学3年生を対象に開始されたESAT-Jですが、令和5年度からは中学1年生対象の「ESAT-J YEAR 1」、2年生対象の「ESAT-J YEAR 2」も開始されました。
つまり、令和6年度(2024年度)以降は、中学校の全学年でそれぞれ「ESAT-J YEAR 1」「ESAT-J YEAR 2」「ESAT-J YEAR 3」という名称で、英語スピーキングテストが実施されることになります。
テストの目的と対策
ESAT-Jは、中学校の授業で学んだ英語を使って「どのくらい話せるようになったか」を測るためのテストです。
スピーキングテストの準備として、普段の授業で行っているペア・ワークやグループ活動、スピーチやプレゼンテーション、教科書の「音読」などの活動について、これまでどおり取り組むとよいでしょう。
過去のスピーキングテスト設問動画、問題スクリプト等も東京都の公式サイト上で掲載しています。サイト内の情報を参考にテスト対策をおこなっていきましょう。
ESAT-Jの結果と都立高校入試の合否判定について
ESAT-Jの結果は、都立高校入試において、合否判定の参考資料として活用されます。
都立高校では、A~Fの6段階評価を20点満点の点数に換算し、学力検査の得点と調査書点の合計にスピーキングテスト結果の点数を加えて総合得点を算出します。
ESAT-Jは合否判定の重要な要素の一つとして考えておくとよいでしょう。
まとめ
本記事では、東京都高校入試の中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)について解説しました。テスト本番前に東京都の公式サイトから、一通りのテストの流れや、日時詳細、テスト対策について確認しておくと安心です。
ハマジュクでは、各校の最新情報、横浜エリアを中心に中学・高校受験に関する役立つ情報を発信しています。
志望校選びから受験対策まで、専門の講師陣がサポートします。ぜひ、受験に関するご相談は当塾にお任せください。