MENU
カテゴリー

多摩高等学校の偏差値・難易度は?特色や受験情報も紹介

多摩高等学校の偏差値・難易度は?特色や受験情報も紹介

「多摩高等学校に入学したいけど、偏差値や難易度が気になる」「部活と学業を両立させながら受験対策もがんばりたい」などの悩みをお持ちではありませんか?

高校受験ではこれまでの学習方法とは異なり、お子さまが主体となって学業に励む必要があります。

この記事では多摩高等学校の偏差値や入試情報、学費、カリキュラムなど受験するうえで気になる点を徹底解説していきます。

高校受験向け学習塾の選び方については「【中学生向け】高校受験のための学習塾おすすめ10選!」をご参照ください。

※当記事の情報は2023年7月時点のものになりますので、最新情報は各公式サイトにてご確認ください。

目次

「多摩高等学校」とは

多摩高等学校とは、神奈川県川崎市に所在する県立高等学校です。

2007年に神奈川県の教育委員会が選出した学力向上進学重点校の内の1校であり、県内でも有数の高校として知られています。

昭和31年に創設された本校は、進学校として有名であり、主に教育に力を入れています。

通常の高等学校では1コマの授業45分のところ、1コマあたり70分の授業を行う点が特徴的です。

大学への進学を見据えた授業時間であり、高等学校の時分から70分の授業を経験することで、勉学に力をいれることができるでしょう。

また、平成31年からは文部科学省スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定も受けているため、国際科学コンテストなどにも積極的に取り組んでいます。

もちろん、学業だけではなく行事も豊富にあるため、勉学とともに学校生活を楽しむことができるところが、多摩高等学校の魅力です。

参考:学校概要(神奈川県立多摩高等学校)

多摩高等学校の偏差値・入試難易度

多摩高等学校の偏差値や難易度はどれくらいなのでしょうか。

合格を目指している場合は、偏差値や難易度が目標となります。

何に向けて勉強すればよいのか理解するためにも、確認しましょう。

偏差値は69

偏差値69
神奈川県内ランキング10位/339件中
神奈川県内公立ランキング6位/202件中
全国ランキング223位/9,800件中

参考:多摩高校(神奈川県)の偏差値 2023年度最新版 (みんなの高校情報)

名門校の多い神奈川県内でも10位以内に入っており、多摩高等学校は難易度の高い学校であることがわかります。

多摩高等学校を受験する生徒の、主な併願校は以下の通りです。

併願校例
青陵高等学校 朋優学院高等学校 桐蔭学園高等学校 桜美林高等学校 東京都市大学等々力高等学校 山手学院高等学校

参考:ペンギン入試レポート

倍率は1.8倍

年度倍率志願者数募集人数
2023年1.87倍519名278名
2022年1.78倍495名278名

参考:令和5年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等学力検査等受 検状況(各学校別の受検の状況等)
参考:令和4年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等学力検査等受検状況 (各学校別の受検の状況等)

多摩高等学校の倍率は、約2倍です。

年度によって大きく倍率が変化することはなく、毎年同じ倍率といえるでしょう。

募集人数もそこまで少ないわけではなく、しっかりと点数を稼ぐことができれば合格できる範囲です。

多摩高等学校の入試情報

多摩高等学校への入学を希望している人は、多摩高等学校の入試情報を確認しましょう。

以下の情報は、2023年8月現在のものです。

合格定員

多摩高等学校の公式ホームページには合格定員の記入はありませんが、神奈川県の教育委員会によると、募集定員は毎年278名とされています。

男女による定員数の差はなく、合格点を越えた人の上から順番に合格者が割り振られる仕組みです。

男女の比率は1:1になるように調整されており、男子が多いなどの偏りはありません。

参考:令 和 5 年 度 神 奈 川 県 立 の 高 等 学 校 の 入 学 者 募 集 ( 専 攻 科 を 除 く 。 ) に 係 る 生 徒 入 学 定 員 に つ い て (神奈川県教育委員会)

入試日程

多摩高等学校は公立高校のため、神奈川県の教育委員会が定めている公立高校の入試日程となります。

2024年度は、2024年2月14日に共通選抜の学力検査を行い、面接や特色検査は2月14日、15日、16日に行われます。

合格発表は2月28日となっているため、入試日程をあらかじめ把握した上で、受験対策をおこないましょう。

参考:令和6年度神奈川県公立高等学校の入学者の募集及び選抜の主な日程等について(神奈川県教育委員会)

多摩高等学校(神奈川の県立高校)の学費

神奈川県立多摩高等学校の学費は、以下の通りです。

神奈川県の県立高校の学費は、条例により定められているため多摩高等学校以外の県立高校も同様と考えましょう。

入学手続き時1年時終了合計
入学金5,650円5,650円
授業料118,800円118,800円
施設費27,588円27,588円
その他33,700円33,700円
合計5,650円180,088円185,738円

参考:県立高校授業料(神奈川県教育委員会)

学費の納付は、第1期と第2期に分けて期限が決められています。

上記の費用には教材費やPTA会費は含まれていないため、別途必要となる費用もあるため注意してください。

神奈川県が指定している条例により、対象となる生徒によっては受講料の全部もしくは一部の費用が免除となります。主な対象者は以下の通りです。

  • 保護者や親権者が生活保護を受給している
  • 入学する生徒が児童福祉施設などに入所している
  • 経済的な理由により負担が困難な人:審査を通過した人だけ(免除額が定められる)

県立高校のため、私立と比較しても学費は低い傾向にありますが、受講料免除が可能な場合もあるので、確認することが大切です。

多摩高等学校のカリキュラム

多摩高等学校は進学校の1つとされているため、授業内容も充実しています。

あえて文系と理系に分けずに授業を進め、生徒個人の自由な選択に合わせて授業を進めることに重きをおいています。

また、2年次からは地歴科目と理科に選択科目を設置し、早い段階から進路に合わせた選択が可能です。

個人の自由な選択をいかすことで、いく通りもの学習ができるところが多摩高等学校の魅力といえるでしょう。

1年生

1年次から、1教科70分の授業を行います。早い段階で長い授業に慣れることで、大学での勉学に慣れることを目標としています。

単位科目
2現代の国語
2言語文化
2地理総合
2歴史総合
3数学1
2数学A
2物理基礎
3化学基礎
2体育
1保健
2芸術1
3英語C・1
2論理・表現1
2家庭基礎
2Meraki1
1LHR

参考:教育課程(神奈川県立多摩高等学校)

2年生

2年次からは、地歴科目と理科に選択科目を設置します。2年次から希望している大学に合わせた学習が可能です。

単位科目
3文学国語
2古典探究
2公共
2歴史総合
4数学2
2数学B
1数学C
3生物基礎
2体育
1保健
2芸術1
4英語C・2
2論理・表現2
3地理探究 日本史探究 世界史探究 化学
2Meraki2
1LHR

参考:教育課程(神奈川県立多摩高等学校)

3年生

3年次からは、文理によるコース分けは行いません。

生徒一人ひとりの志望に合わせた学習をするために、自由に科目を選択することができます。

国語、英語、数学などの主要科目の他に芸術も含めた多くの講座が、自由に選択が可能です。

単位科目
2論理国語
2古典探究
3体育
4英語C・3
2論理・表現3
2地理探究 倫理 政治経済
6~16単位選択【自由科目】【文系向け】 論理国語 古典探究 国語表現 地理探究 日本史探究 世界史探究 解法数学α 解法数学β 探究数学β 地学基礎3
【理系向け】 数学3 数学C 物理 化学 生物
【文理共通】 演奏研究 美術表現 素描 英語C・3 論理表現3
2Meraki3
1LHR

参考:教育課程(神奈川県立多摩高等学校)

多摩高等学校の学校行事

多摩高等学校では学校行事も盛んに行われています。

どのような行事が行われているのか、あらかじめ確認した上で入学を希望するのもよいでしょう。

4月入学式 対面式 新入生歓迎会
5月生徒会立会演説会 四季集会 球技大会
6月合唱コンクール
7月
8月
9月多摩高祭 文化祭 研修旅行
10月大師強歩
11月
12月
1月
2月
3月卒業式 球技大会

多摩高等学校では、SSHの一環として9月末の研修旅行を行っています。

旅行先での体験や学びから自然科学に対する興味関心を高めることが目標です。

多摩高等学校の部活動

お子さまの中には、高校に進学した後も部活を頑張りたいと考えている人もいるでしょう。

多摩高等学校では部活動も積極的に行われているため、確認してください。

◾️運動部

  • 陸上競技部
  • 水泳部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • ソフトテニス部
  • バトミントン部
  • 男子サッカー部
  • 女子サッカー部
  • 男子ハンドボール部
  • 女子ハンドボール部
  • 卓球部
  • 剣道部
  • ワンダーフォーゲル部
  • 野球部
  • ダンスドリル部
  • 硬式テニス部

◾️文化部

  • 吹奏楽部
  • ギターアンサンブル部
  • 合唱部
  • 軽音楽部
  • 茶道部
  • 地学部
  • 生物部
  • 美術部
  • 写真部
  • 漫画研究部
  • 文芸部
  • 料理研究部
  • Tama International Club

◾️委員会

  • 放送特別委員会

多摩高等学校の進学情報

多摩高等学校では毎年多くの大学合格者数を輩出しています。

高校に入学してすべてが終わるわけではありません。

先輩達がどの大学に進学しているのかあらかじめ確認し、自分の大学受験を見据えることも大切です。

私立

2023年度2022年度2021年度
青山学院大学63名64名56名
学習院大学4名9名13名
慶応義塾大学15名23名24名
上智大学26名36名47名
中央大学51名80名82名
東京理科大学23名45名30名
法政大学86名110名72名
明治大学113名113名30名
立教大学44名49名54名
早稲田大学41名39名53名

参考:進路結果(神奈川県立多摩高等学校

国立・公立

2023年度2022年度2021年度
北海道大学3名3名2名
帯広畜産大学1名
東北大学6名1名1名
新潟大学1名
筑波大学4名1名
千葉大学2名1名
埼玉大学1名4名
お茶の水女子大学1名2名
東京大学2名1名
東京医科歯科大学1名
東京外国語大学2名2名1名
東京学芸大学3名5名6名
東京工業大学3名5名6名
東京農工大学3名3名2名
電気通信大学1名4名2名
一橋大学4名1名4名
横浜国立大学17名16名15名
静岡大学1名
金沢大学1名
信州大学1名2名
名古屋工業大学1名
岐阜大学1名
京都大学1名
大阪大学1名1名
神戸大学1名
広島大学1名
九州工業大学1名
福岡教育大学1名

参考:進路結果(神奈川県立多摩高等学校

多摩高等学校の評判

多摩高等学校は、神奈川県内でも有数の進学校として知られています。

難関の大学受験を突破するために、1年次からさまざまな教育カリキュラムが組まれており、大学進学に向けた学習が可能です。

大きな特徴は、通常の高校では45分の授業が70分行われる点です。

大学の授業は1コマ90分程度であり、高校から大学へ進学する際にギャップを感じる部分でしょう。

しかし、多摩高等学校では高校の内から大学進学に向けた授業を体験できます。

また、3年次からは文理によるコース分けは行われておらず、生徒一人ひとりに合わせた自由な科目の選択が可能です。

進学を希望している大学に合わせて、自由に科目を選ぶことができます。

生徒の自主性に任せた学習体制ではありますが、自主性を鍛えることで勉学に励むことも可能です。

部活動や学校行事も盛んに行われているため、学業に力を入れつつ学校生活を楽しみたい人には魅力的な学校です。

まとめ

本記事では、多摩高等学校の特徴や難易度、学費、カリキュラム、学校行事などについて解説しました。

ハマジュクでは横浜エリアを中心に中学・高校受験に関する役立つ情報を発信しています。高校受験向けの学習塾を考えている人は、ぜひ下記ページも参考にしながら自分にあった学習塾を探してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜エリアを中心に中学・高校受験に関する役立つ情報を発信しています。

目次